06577 鼻うがいフリークがハナノアを試してみた
https://flic.kr/p/2obyLi4 https://live.staticflickr.com/65535/52628098989_4140deecb0_3k.jpg
風邪の予防は「手洗い・鼻うがい」から。
子どもの頃、アレルギー性鼻炎だったことから、shio.icon は40年以上の鼻うがいフリークです。鼻腔、副鼻腔を清潔に保ち、鼻の通りが良くなって呼吸が楽。それによる健康維持が目的です。 帰宅時は必ず。
朝、髭を剃った後に顔を洗うついでに
研究室に到着した時
授業から研究室に戻った時
朝晩のお風呂やシャワー時
といったタイミングで気が向いたら一日に2〜3回、鼻うがいをいたします。
新型コロナウィルスの感染予防にも鼻うがいが有効と聞いています。
https://flic.kr/p/2obxw34 https://live.staticflickr.com/65535/52627855911_08de6b5f3e_3k.jpg
やり方はいろいろ。
下向きシャワー方式:顔は斜め上を向き、鼻の穴にシャワーを浴びせて、鼻の奥までシャワー。「アー」と言っているとお湯は自然に出ます。
上向きシャワー方式:シャワーヘッドを斜め上に向けてお湯を鼻に当てて流し込む。
手桶方式:同じことをシャワーでなく手桶でします。手桶でくんだお湯をザバーっと鼻の中に流し込む感じ。
掬水(きくすい)方式:お椀状にした両手に水道の蛇口から出る水やお湯をためて鼻に近づけ、その水に両方の鼻の穴を沈めて吸い上げる。水は口から出します。 どの方式で行っても鼻の奥がすっきり爽やか。快適、爽快。
鼻の奥が少しキーンとすることもあるけど、塩素が大量に入ったプールの水に比べたらぜんぜん楽。子どもの頃からプールや湖で前転10回とかやっているから、鼻に水が入ってもなんともない。というかその方が鼻の中が洗浄されて好ましい。
https://flic.kr/p/2obxw22 https://live.staticflickr.com/65535/52627855851_6e3100f4d2_3k.jpg
研究室や外出先では掬水方式で行っていますが、顔が濡れるため、鼻の穴に直接流し込む器具があったら便利だなぁと思ってwebを観察したところ、ハナノアという製品を発見。早速Amazonで注文してみました。 届いたパッケージは重い。
開封してみると、欲しいのは写真の緑の容器だけなのに、液体の入った大きいボトルが付属している。不要なので即廃棄。
使ってみました。
水道水を満たして片方の鼻から注入すると、反対のハナノアな(鼻の穴)から水が出てくる。この容器一杯でだいたい片鼻1回分の水量。
健康な日常的に使う分には1杯で片鼻1回分ですが、風邪を引いたりして鼻水が出ている時や、発熱を伴うような風邪の治りかけに緑膿菌が大量に出てくるようなシーンでは、とても足りない印象。そういう場合は従来方法の方が大量に水を入れる方が効率的。
スッキリ感などの効用は従来の各方法と同じ印象ですが、確かに顔が濡れないのは良い感じ。
より手軽に研究室で鼻うがいができそうです。自宅や出先では引き続き従来の各方法の方が簡単で良い。
この緑色の容器のことを「ハナノア」と呼ぶことにします。 それにしても付属していたボトルの液体が謎。ハナノアだけ単体で売ればいいのに。。。
https://flic.kr/p/2obzXbZ https://live.staticflickr.com/65535/52628330753_597127d398_3k.jpg